レクサス NX 300 の中古車価格についてバージョンごとに比較してみました。
中古車情報はWebを見れば分かりますが、走行距離や年式が異なっているので簡単に比較できず、相場が掴みにくいですよね。
そこで、中古車サイトに登録されているレクサス NX 300 Iパッケージ / バージョンL / F スポーツのすべてに対して、走行距離・年式・価格を調査し、ひと目で比較しやすいようにグラフを作ってみました。
この記事では相場がどの程度なのか、お買い得な個体はあるのか、売る立場からみるとどの程度で売れそうなのか、といったことを解析しています。
お役立ち情報:レクサス NX の支払いを月々約2万円安くするには?
高級車に興味はあるけど月々の支払いが少し不安という方も多いと思います。
そういう方は自宅の駐車場を使っていない時間に貸し出すというのがおすすめです。
リスクは低いですし、それなりの収入が見込めます。
とりあえず始めてみるのは無料ですので、やってみて合わないと思ったらやめることも簡単にできます。
-
特Pで駐車場を貸し出すとあなたはいくら稼げるのか?
続きを見る
目次
レクサス NX 300 Iパッケージ・バージョンL・Fスポーツの中古価格を比較
レクサス NX 300には
- NX300 Iパッケージ(新車車両本体価格:4,729,000円 税込)
- NX300 バージョンL(新車車両本体価格:5,218,000円 税込)
- NX300 Fスポーツ(新車車両本体価格:5,218,000円 税込)
の3つのモデルと、素のNX300があります。
ただし素のNX300はあまり流通していませんでしたので対象から外します。
また、それぞれに2WDと4WDの設定があるのですが、ここでは2WDのみを取り上げます。
なお、中古車の価格等については2020年9月上旬に確認したものです。
それでは各モデルの詳細を解析していきましょう。
レクサス NX 300 Iパッケージの中古車価格
走行距離と年式と価格の関係をヒートマップを使って見てみたいと思います。
ボックスの中の数値は価格(単位は100万円)を表しています。
価格が低いほど青色で塗られており、逆に高いと赤く塗られています。
ボックスの中の数値はこの分類に属するすべての個体の中央値を示しています。
NX 300になって発売されてから3年ほどしか経っていませんので、走行距離が短いものが多いですね。
車検を迎える3年落ちの2017年モデルでは300万代後半です。
2017年で3万Km程度の個体でも354万円の価格が設定されています。
新車価格から25%落ちの価格で売られているというのはなかなか良い数字ではないでしょうか。
レクサスNX 300 バージョンLの中古車価格
続いてバージョンLのヒートマップを見てみましょう。
バージョンLは高級な質感の車内で人気のモデルです。
2017年の約3万Kmのケースで412万円ですから、新車価格の21%落ちの価格です。
こちらも良い価格で売られていますね。
中古車市場に流れている個体数もまだあまり多くないようで、中央値を見てもばらつきが出ています。
このケースだと2018年の2万Kmの個体は399万円と2018年の中では安く、2017年の価格設定を考慮するとそこそこ安い価格設定であることが分かります。
年式が少し落ちてもよければ、2017年の1万Kmの個体もお買い得車の可能性が高そうです。
NX 300 Fスポーツの中古車価格
では最後にFスポーツの中古車価格も見てみます。
これは私も今現在持っているモデルなのできになります・・
Fスポーツをみると何故かそこそこ距離を走っている個体が多いようですね。
2017年の3万Kmあたりを見ると435万円ということが分かります。
新車価格からみれば17%落ちですね。
NX 300の3つのモデルのうち、3年落ち3万Km付近の価格でみるとFスポーツが最も高いという結果でした。
ちなみに私が乗っているのは2019年で1万Kmぐらいですので498万円ですね。
新車価格の95%という驚異的な数字です。
3年落ちでも新車価格の80%ぐらいで売られることが期待できそうなので、良い金額で売却できることが伺えます。
今回の調査でNX300のリセールバリューが高いことがよく分かりました。
なぜリセールバリューが高いのかはこちらの記事でまとめていますのでよろしければどうぞ。
まとめ
本記事ではレクサス NX 300 Iパッケージ / Lパッケージ / Fスポーツの中古車価格について調査してみました。
リセールバリューはどれも高く、特にFスポーツが高いようです。
もちろん個体ごとにボディーカラーや細かなコンディションは違っていますので、全体を俯瞰しておおよその相場を把握するためのものとしてご利用ください。
また、中古車価格は需要と供給のバランスで変動します。
この相場観がずっと続くということではありませんので、この点もご注意いただければと思います。
特に、2022年にはモデルチェンジの話が出ています。
モデルチェンジが入ると前モデルは全体的に価格が下がりますので、ここで解説した傾向とはまた少し違ってくるはずですのでご注意ください。