車を買う前に、乗り換えのことを考えて高く売れる車の特徴を知っておきたいですよね。
車が高く売れれば、所有していた期間に車本体に支払う金額を少なくできます。
もちろん、どんな車でも高く売れる訳ではありません。
できれば高く売れるほうがいいですよね。
ここでは高く売れる車の3つの特徴について詳しく解説します。
高く売れる車の3つの特徴
結論から言うと、高くうれる車の特徴は
- 人気モデル
- 海外での需要が高い
- 人気カラー
です。
詳しく解説していきます。
高く売れる車の特徴:人気モデル
中古車市場というのは需要と供給が価格に大きく影響を受けます。
もちろん、年式や走行距離も重要ですが、同じ程度の車があったときに高く売れるのは人気があるモデルです。
人気があるモデルは買い手がすぐに付く可能性がたかく、店舗で在庫を長期間抱えてしまう心配がありません。
仕入れたらすぐに売れるという流動性は、中古車販売店にとって重要な要素になります。
ではどのような車が人気モデルなのでしょうか。
それは今各車メーカーが力を入れて販売しているジャンルを見れば分かります。
最近ですとSUVが人気ですよね。
各社コンパクトSUVと呼ばれる小さなSUVも出していたりと競争が激化しています。
また、高級車メーカーもこぞってSUVに参入している状況です。
例えば僕もNX300というSUVに乗っているのですが、中古車市場でも高値で取り引きされています。
3年落ちで走行距離3万Kmのコンディションでも新車価格の80%ぐらいで売られている状況です。
通常ですとこのようなコンディションでは60%ぐらいであれば良いとされているので、80%という数字のすごさが分かっていただけると思います。
これから車を選ぶ方はSUVのジャンルに絞ってみるのもいいのではないでしょうか。
高く売れる車の特徴:海外での需要が高い
先程の説明で、中古車市場というのは需要と供給に大きく影響を受けるということをお話させていただきました。
この需要というのは何も国内に限った話ではなく、海外からの需要もあります。
日本の買取業者の中には海外にも販路を持っている会社もあり、海外で需要が見込める車は高く買い取ってもらえます。
特に、日本では走行距離が長すぎるなど敬遠されるようなコンディションでも、思いの外高く買い取ってもらえることがあるようです。
海外では走行距離がのびていても気にしないから売って欲しいという需要があるためだと推測されます。
具体的にはトヨタのランドクルーザーやハイラックス、RAV4などがこれに該当します。
もちろん海外の需要も年々変化しますので、海外でどのような車が売れているかを事前にチェックしておくのが良いでしょう。
高く売れる車の特徴:人気カラー
最後は車のボディーカラーです。
こちらも需要と供給という原則から来ているもので、人気の色は査定でもプラスに働きます。
日本でも最も人気がある色はパールホワイトで、その後に黒とシルバーが続きます。
高く売るということを考えた場合は、これらの色の中から選んでおくのが良いでしょう。
車の人気カラーについてはこちらの記事に詳しくまとめていますので、気になる方はこの記事もあわせてご覧ください。
まとめ:高く売れる車の特徴は3つある
高く売れる特徴として3つをご紹介しました。
車を買うにあたって最も優先すべきはご自身の希望だと思います。
その中で迷うポイントがでてくれば、高く売れる特徴があるものを可能であれば選択する、ぐらいの気持ちが良いでしょう。
例えば、色選びで迷っているのであれば、パールホワイトかブラックのうち好きな方にする、といった感じでしょうか。
車選びの際の参考までに。